プロモーション




十一月が始まった。
木枯らしも吹き、冬の予感が沸く。
単独ライブまでは一ヶ月を切ったところだ。
チケットが売り切れていない以上、プロモーションは続く。

初めての試みとなった映画館パフォーマンスは、うまくはいかなかった。
通りすがりの人の足を止めることがこれほど難しいのかと思い知らされる。
イベントに参加していれば、そのイベントを楽しむために来る人たちに出会える。
しかし路上ではそうはいかない。
道を歩く人は、それぞれに目的地があって、我々のいる映画館前は通り道だ。当然、歩き過ぎていく。
その足を、我々は止めなくてはならない。

初回、10月18日。
パフォーマンスが終わり、少し途方に暮れた。
どうすれば立ち止まってくれるのか、肝心のパフォーマンスを見てもらうに至るまでの戦術がすぐに必要だった。次のパフォーマンスは一週間後の10月24日。それまでになにかを決めてせめて試す場としなければ。
月曜日、メンバーに初回を終えての感想を募る、出来上がってきた一覧を見たが何も浮かんでこない。
火曜日、何も浮かばない。
水曜日、足りない部品を買いにホームセンターへ。ホームセンターをうろうろしているうちになにか閃くのはよくある、少し期待。しかし期待は外れる。2時間ホームセンター内をうろうろしたが閃きは来ず。
木曜日、稽古。再びメンバーの感想一覧を見る。少しひっかかるものが出てきた。路上を行く人たちは孤独なのだ。目的はばらばらで、同じ道を歩いているからといって連帯感が生まれているわけもなく。その人たちを一同に集めるということ自体、無理があるのではないか。ならいっそ、ひとりひとりをターゲットにしたらどうか。
金曜日、昨日巡らせた考えが残っている。こういうアイデアは大事にしたい。もう少しだ。こういうときは先人に学ぶのがいい。今まで見てきたパントマイミスト、大道芸人を思い出してみる。大道芸ワールドカップで多くの観衆を集めていた素晴らしい人たち。でもなにか違う。もっと小規模な、ブースで囲わないと面白くならないシネマイムにふさわしいもっと近距離の。
ふと、どこかで見たウォーキングアクトを思い出した。だだっ広い公園を闊歩し道行く人に絡んでは笑わせる。あれだ、ああいうのに近いはずだ。個人に絡んでいくスタイル。個人のための映画、シネマイム。
そうか、プライベートシアターだ。

ここからは事務作業。ブースの構成を再考して、貼り紙の内容を作り、全体の流れをメンバーに周知して。修正して。昨日の今日で大がかりな変更は出来ないが、道行く人へのアプローチの仕方はガラリと変わった。

そして結果は、悪くなかった。
充実感も前回とは比較にならない。そしてなにより、少し安堵した。
しかし、チケットが売れることはなかった。


そして11月1日の高円寺フェス。
早稲田とはうってかわって、大勢のお客さんに観てもらえた。
イベントに来ている人と、どこかへ向かっている人はやはりとてつもなく違うものだった。
それでもチケットの即売には至らず。
チラシを受け取ってくれた方々に興味を持ってもらえたら、とすがるように思う。


知名度がない我々がライブのチケットを売るためには、露出を多くしていくしかない。
地道な宣伝活動がいつか叶うと信じろと自分に言い聞かす。
でも人にお金を払わせるという行為は本当に難しく。モノがない以上対価を補償することもできず。
せめて面白いものをと、稽古をして、宣伝をして、稽古をして、宣伝をして、その繰り返しで。

自分自身も、そしていろいろな人の力を借りて作り上げたものが、評価される土台にすらきちんと上がれないことは悲しいことだ。
でも、それも評価の一端であって、そこから始めなければならない。

本番まで一ヶ月を切った。稽古も宣伝も厳しさを増していく。頭の中は常にライブのことでいっぱいになる。余裕はない。
本当の正念場はここからだ。